そろそろ乾燥が気になる季節が到来します。男性の皆様もフェイスパックを活用してバランスのいい肌を手に入れませんか?ここでは男性におすすめのフェイスパックを紹介します!選び方や使い方も合わせて紹介するので、参考にしてみてくださいね。
メンズ向けフェイスパックの選び方
そのそもパックの効果は?
女性・男性パックをする目的や効果はそこまで変わりません。フェイスパックには男性用、女性用など区別されているものもありますが、あまり気にせず「どんな効果を期待したいか」を考えて選んでみてください。
- ハリ・ツヤのある肌へ
- キメを整える
- 毛穴を引き締め、皮脂の分泌を抑える→ニキビの予防にも◎
- リラックス効果、1日のご褒美
ただ、男性の肌は汗や皮脂など老廃物の分泌が女性に比べて2倍でにも関わらず、水分量が少なく乾燥しやすいという特徴があります。
あまりにもベタベタしたシートマスクなどは合わないかと思います。
フェイスパックの種類
- シートマスク…
- 洗い流すクリームタイプ…
- クレイ(泥)マスク…
美容液がたっぷりしみ込んだシートタイプのマスク。洗顔後、顔に貼るだけで手軽に保湿ができます。低価格のものが多いのも特徴です。
保湿を目的とした化粧水タイプのものや、栄養がたくさん含んだ美容液タイプのものがあります。
保湿力に優れています。液体よりも蒸発しにくく油分も補給できるので、乾燥肌の方におすすめです。
ミネラルを多く含んだ泥のマスク。気になる部分に伸ばして洗い流すタイプです。イチゴ鼻などの毛穴にたまった汚れや老廃物を吸い取ってくれます。脂性肌におすすめ!
肌質に合わせて選ぼう
- 脂性肌…
- 乾燥肌…
- 敏感肌…
肌のキメを整えるクレイマスクがおすすめ。ヒアルロン酸は肌のバランスを整え、ビタミンC 導入体はベタつきを抑えてくれます。
脂性肌は適度な保湿成分と美容成分を肌に補給して、バランスを整えることがポイントです。
保湿力の高いシートマスクやクリームタイプのパックを選びましょう。コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなどの成分が配合のものがおすすめ。
シートマスクやクリームタイプがおすすめ。香料・着色料、アルコール、パラベンなどを使用してないものを選びましょう。できるだけ天然成分配合のものがいいです。
また、使用中にピリピリしたらすぐに中止して下さい。

メンズ向けフェイスパックの使い方
頻度
一般的な頻度は週2~3回程度と言われています。肌の調子が悪いときだけではなく、習慣的にパックすることで効果を得られます◎
保湿を目的とした化粧水タイプのシートマスクは毎日使用しても大丈夫と言われています。ご自身の肌の調子に合わせて頻度は調整してくださいね。
使い方の基本
- クリームタイプ…
ゴシゴシ擦らずに、やや厚めに優しく顔の気になる部分に伸ばします。この際に口元、目元、額の生え際は避けましょう。
記載の時間が経ったら、洗い残しのないようぬるま湯か水で良く洗い流します。
- クレイマスク…
乾いてしまうと吸着力がなくなってしまうので、3㎜~5㎜の多々厚めに顔の気になる部分に塗っていきます。この際に口元、目元、額の生え際は避けましょう。
記載の時間が経ったら、洗い残しのないようぬるま湯か水で良く洗い流します。
肌荒れ時の注意
ニキビ、肌荒れなど肌トラブルが起きているときのフェイスパックは逆効果です。普段通りのスキンケアを続け、肌トラブルが完全に治ってからパックを使用してください。
メンズへおすすめのシートマスク
毛穴撫子 男の子用シートマスク
- 内容量:10枚
- 価格:715円
- おすすめ肌:乾燥肌、敏感肌
水分補給して肌を引き締め、毛穴の目立たない肌にします!使い心地はさっぱりしているのに、肌は内部から潤っている感があります。5分間しか時間を取らないので、忙しい日にぴったりです!
RUKEN メンズシートマスク
- 内容量:25枚
- 価格:1540円
- おすすめ肌:乾燥肌、脂性肌
美容液と4つの保湿成分でべたつきにくくサラリとした使用感が特徴です。大容量で低価格なので継続して続けられそうですね。男性向けに開発されたシートマスクなので脂性肌の方にもおすすめ!
DHC MEN ディープモイスチュア フェースマスク
- 内容量:4枚
- 価格:880円
- おすすめ肌:乾燥肌、敏感肌
週1回の集中ケアのための男性向けシートマスクです。アロマの香りで週末にリラックスしながらケアしませんか?アルコールとメントール不使用なので髭剃り後の肌にもおすすめです。男の3大“不快臭”に着目し、ニオイケアまでできちゃいます!
ルルルンプレシャス WHITE
- 内容量:32枚
- 価格:1870円
- おすすめ肌:脂性肌、乾燥肌、敏感肌
シートマスクの王道ルルルンの中でも、ハリツヤ、透明感ケアのための種類です。ルルルンは毎日のスキンケアのために低価格、大容量になっています。他にもたくさんの種類があるので、気になるものは7枚入りのもので試してみてください。
BULK HOMME THE FACE MASK
- 内容量:5枚
- 価格:4400円
- おすすめ肌:乾燥肌
集中的な保湿ケアのために、美容液成分をたっぷり含んだシートマスクです。水分浸透のために、「補給力」「保水力」「製肌力」アップに焦点を当てて作られました。冬場ほんとに乾燥している時、週1・2回の集中ケアにおすすめです!
ダーマル 男性用 フェイスマスク
- 内容量:10枚
- 価格:670円
- おすすめ肌:脂性肌、乾燥肌、敏感肌
韓国発のマスク専門ブランドの男性用シートマスクです。1枚ずつ個別包装になっていて衛生的です。定期的に使用してこその効果を期待しているため、価格はリーズナブルに設定してあります。
メンズへおすすめのクリームタイプのマスク
LUSH フレッシュフェイスマスク 華麗なる饗宴
画像引用:LUSH公式サイト
- 内容量:75g
- 価格:1650円
- おすすめ肌:脂性肌、乾燥肌
フェンネル、ジンジャー、パセリ、コリアンダーのスパイシーなブレンドが老廃物をオフし、肌を清潔に維持し透明感を出します。はちみつで潤いを与え、ライム果汁で肌を引き締めます!冷蔵庫で保存し、開封後は1週間が使用期限のフレッシュマスクです。
ワフードメイド 酒粕パック
- 内容量:170g
- 価格:1320円
- おすすめ肌:乾燥肌
酒粕を原料に作られたフェイスパック。パック後は肌がワントーン明るくなり、しっとりもちもちの肌になります。酒粕独特の香りがあるので、苦手でない方は是非!
毛穴撫子 お米のパック
- 内容量:170g
- 価格:1375円
- おすすめ肌:乾燥肌、敏感肌
毛穴撫子の洗い流すタイプのパック。約10回分入っています。肌のきめを整え、凸凹をなくし明るい肌にします。毎日使っても、週2~3回のスペシャルケアに使ってもOK!毛穴、肌の凸凹が気になる方はおすすめです!
スキンフード (SKINFOOD) ブラックシュガーマスク ウォッシュオフ
- 内容量:100g
- 価格:1760円
- おすすめ肌:脂性肌、乾燥肌
韓国の有名コスメブランドから出ている、かなり有名なスクラブマスクです。ザラザラしたブラックシュガーで優しくマッサージした後に、10分~15分程放置してから洗い流します。スクラブで毛穴の汚れを落としつつ、ブラックシュガーの保湿力でなめらかでもちもちの肌にします!使用1回目から効果が期待できるパックです。
innisfree カプセルレシピパック
- 内容量:10㎖
- 価格:264円
- おすすめ肌:脂性肌、乾燥肌、敏感肌
こちらも韓国の有名ブランドから出ているパック。カプセルレシピパックは12種類ほどあり、悩み別に選ぶことができます。1つで2~3回分の量が入っています。いくつか種類を買って楽しむのもおすすめです!
メンズへおすすめのクレイマスク
innisfree ヴォルカニック ポアクレイマスク
- 内容量:100㎖
- 価格:1650円
- おすすめ肌:脂性肌
火山岩成分が余分な皮脂を吸着し、肌の汚れをキレイに落とすクレイパック。火山灰のミネラルが肌のきめを整えます。週1~2回、肌をリセットするために使ってはいかがですか?
メンズクレアラン 薬用クレイ洗顔パック
- 内容量:30g
- 価格:約3278円
- おすすめ肌:脂性肌
男性用の部分クレイパックで、毛穴の汚れ、黒ずみをゴッソリ除去します。もちろん顔全体に使ってもOKです。しっかり保湿もしながら毛穴ケアができるのでいいですね。
ボディクレイ ねんどのパック
- 内容量:30g
- 価格:200円
- おすすめ肌:脂性肌、乾燥肌、敏感肌
国産のねんどを使用したクレイマスク。古い角質や汚れを吸着して、粘土の皮膜効果で潤いを保ちます。サイズは3段階(30g、300g、1.2kg)。クレイマスクの中では比較的肌への負担が少なく、乾燥肌、敏感肌の方にもおすすめです。
和肌美泉 洗い流す泥パック ハトムギ
- 内容量:180g
- 価格:1320円
- おすすめ肌:脂性肌、乾燥肌、敏感肌
日本由来の植物成分をミネラルたっぷりの2種類のクレイと天然植物成分を配合したクレイマスク。2種類のクレイで汚れをしっかり吸着し、和漢植物エキスで肌を優しくケアします。肌荒れが気になる方にもおすすめです!
キールズ レアアース マスク
- 内容量:142g
- 価格:3960円
- おすすめ肌:脂性肌
アマゾンホワイトクレイで汚れを吸着し、肌を引き締めすべすべの健康的な肌に導きます。ちょっとお高めですが口コミ評価も十分の商品なので、是非1度試してみてください。
フェイスパックでお肌のバランスを整えよう!
いかがでしたか?自分に合うパックを見つけるために、是非いろんなものを試してみてください。肌の調子によってパックを変えることもおすすめします!
以下の関連サイトも参考にしてみてくださいね!
関連リンク:
乾燥肌にメンズスキンケアしてる?おすすめの方法や商品選びのポイントを紹介!
【2019年最新】メンズ化粧水何使う?おすすめ化粧水10選!